FLOWは鹿児島でWebや印刷物のディレクション・制作を行うフリーランスディレクターです。
今月のWordBench鹿児島は、主に参加者の聞きたいことを話し合いました。 若干脇道にそれたりしていましたが、色々な情報を知ることができました^^ (1)CSSの設計について 最初はCSSのクラス/IDの指定ルールや命…
Continue Reading
※「WordPress.com」のダッシュボードを活用している方向け。 サイトの一覧が表示されるWordPress.comのダッシュボード 自分のブログを「WordPress.com」で運営していることもあり、「Word…
少し前からGoogleの検索結果に「スマホ対応」という文字が表示されていましたが、 最近ではいよいよ「モバイル対応の有無が検索結果に影響を与えるようになる」という話題が見られるようになってきました。 これだけスマートフォ…
以前ブログに書いていたWordPressやWeb関係の情報をこちらのサイトに移動しました。 今後も、Webに関する情報に関しては「FLOW」サイトの方で更新する予定です。
Flowの業務開始にあたり、ウェブサイトを公開しました。 Flowは鹿児島を中心としてウェブサイトや印刷のディレクション・制作を行うフリーランスです。 どうぞ宜しくお願い致します。
WordPress.comのバックアップが必要だなあと思っていたので、備忘録に。 $ cat amrta.wordpress.2012-10-09.xml | sed -n ‘s/.*<img src=”([^”]…
10月18日(土)に行ったWordBench鹿児島の振り返りです。 内容 WordCampTokyoに行ってきました(@tsurudama) OSunC(オープンソースアンカンファレンス)鹿児島開催について(@matok…
ひょんなことからWordPressの地域コミュニティ「WordBench鹿児島」の世話人になりました。 9月13日(土)に、9月のWordBench鹿児島を行いましたので、その振り返りを書いてみたいと思います。 Word…
WordPressで記事内に地図を入れるときに便利なプラグインといえば「MapPress Easy Google Maps」。 こちらにはいつもお世話になっていますが、このPRO版を導入する機会があり、その便利さに驚いた…
只今2000件くらいの施設を登録するサイト作成をやっていますが、プラグインが大活躍してくれたのでメモ。 Really Simple CSV Importer http://wordpress.org/plugins/re…