5月のWordBench鹿児島は、今年7月に鹿児島大学を会場として開催される「HTML5カンファレンスin鹿児島」への参加についてミーティングを行いました。
「HTML5カンファレンスin鹿児島」の地域コミュニティブースに参加します!
Wordbench鹿児島は地域コミュニティとしてブース出展を行うことになりました!
カンファレンスにご参加予定の皆様、ぜひWordbenchのブースにも遊びに来てください!^^
HTML5カンファレンスin鹿児島の概要
- イベント名称:HTML5カンファレンス 2015 鹿児島
- 主催:html5j鹿児島
- 開催日時: 2015年7月4日(土)10:00 ~ 17:30(受付開始 9:15)
- 募集人数: 300名
- 対象者: Web開発者、Webデザイナー、Webに興味のある学生
- 会場 :国立大学法人鹿児島大学 郡元キャンパス
- 参加費 :無料
WordPressをベースにした地図アプリをつくります!
さて、このブース出展で何をするかというと、WordPress+HTML5ということで、投稿型アプリを作成して、当日参加者の皆さんにアプリを操作していただく、ということに決定しました。
例えば、「鹿児島のおすすめ観光スポットが投稿できる地図アプリ」を作成し、当日参加される皆さんに自分のおすすめのスポットを投稿してもらう、というようなものです。
投稿アプリは来月作成!
このアプリケーションの制作も、折角ならWordBenchに参加される皆さんで作りたいと思います。場所はまだ未定ですが、6月6日・13日(両日土曜日)を利用して、ハッカソンのような形でつくりあげられたらなと。
ディレクションやデザインが得意な方は仕様策定&デザイン、制作が得意な方は構築など、みなさんの得意分野で担当を分けて進められたらと思っています。
2日間のうちどちらか1日だけの参加でも結構ですので、お気軽にご参加ください。
うまくいくかはわかりませんが、なんとかなるでしょうというかなり楽観的な方向ですすめております(笑)
またDoorKeeperなどで告知を行います!